GT SPIRALについて

GTスパイラルとは、平鋼を特殊な技術で螺旋状にねじり加工したもので、そのまま社名の由来でもあります。
材質も、鉄鋼・ステンレス・アルミなど、延性のある素材であれば加工可能です。
GTスパイラルは、太陽光架台・標識柱・デッキ・農業用の基礎杭として、また、デザイン用途や機械に組み込むなど多数使われております。今後も多くの用途が開発される無限の可能性を秘めています。
スパイラルアクセサリー


ステンレス製なので変色・錆びない
特殊な製法により、輝きが持続します。
ねじり加工の技術を応用したアクセサリー製品を各種製造しております。ステンレスを特殊な方法でピカピカに仕上げている為、輝きが持続します。
古来「神」とは「火水」であり、左右の渦で表現されていました。地球も太陽も全ての星はそれぞれが回転しており星々の集まりの銀河も渦巻きを呈しています。遺伝子も螺旋状です。スパイラルは左回り・右回りで陰陽、天地、奇数偶数などを表しており、気の流れを整えると言われています。
スパイラルの厚・巾・長さのサイズを3種類から、革紐も色・巾を数種類の中からお選びいただけます。お好みに合わせて貴方だけのスパイラルペンダントをお選び下さい。
壁掛けアート・オブジェ

おしゃれなインテリアとして。
スパイラルの飾り方や使い道は様々。
壁掛けアートを見る
ステンレス製のスパイラルがオブジェに。
シンプルな壁掛けアートは、和室でも洋室でも、どんなテイストのお部屋にも合います。中のカラーは好きな色をお選びください。
サイズはS・M・Lから選べます。
GT SPIRAL 使用事例

ルイヴィトン/ナゴヤミッドランドスクエア店の壁に装飾.1

ルイヴィトン/ナゴヤミッドランドスクエア店の壁に装飾.2

ルイヴィトン/ナゴヤミッドランドスクエア店の壁に装飾.3

学校の壁に装飾.1

学校の壁に装飾.2